本ブログについて、10ヶ月くらい更新していなかったのですが、再開しました。マイペースでやっていこうと思います。
で、こっちのブログの使い道が無くなってしまったのですが、消すのももったいないので、こっちは本当に「日記」「雑記」にしようかな、と思っています。
その前にコンテンツを整理しないといけないけど。いまだに2019年のオススメとかメニューにあるもんなあ。2019年のおすすめVRなんか2022年にはまったくオススメできないですもんね。エロVRの進化は早い。
相変わらずVRエロ動画依存症のような日々を送っていますが、ここ一年くらいで一番ドはまりした「MVP女優」は、はやのうたちゃんです。
引退してしまいましたが。とほほ。電撃復帰しないかなあ。
彼女のVRは4本ありますけど、4本とも大アタリなのが幸い。ベスト1はこれですね。
小柄で巨乳ってこともあるけど、なんか彼女の表情がツボにハマっちゃったんだよなあ。うまく説明できない。まあ好みだからね。
ちなみに次点で三宮つばきちゃん。彼女はアタッカーズに移籍?してしまってVRの新作が出るか不透明ですが…。
話は変わって、今朝、国税庁を装った悪質メール・迷惑メールが来ていました。
Amazon・Apple・JCBあたりはすごく多いのですけど、国税庁を騙ったメールはさすがに始めてなので面食らいましたよ。
ちなみに実際に来たメールがこちら。

続き。

8月23日にメールが来て、8月23日中に払えという鬼催促っぷり。血も涙もねえ!!!
さらに、朝の3時55分に送ってきていているという早起きっぷり。国税庁ともなると24時間働いているんですかね。さすがですね~(棒)
しかもよく見ると漢字が日本のそれとは微妙に違っている……。
そもそも、タイトルが「未払い税金」のお知らせ、となっているけども、税金は「未納」もしくは「滞納」だろう。正式な通知で未払いとは言わんよ。
と、ツッコミどころ満載のメールですが、あちこちに送られているらしくて注意喚起も出ています。ショートメッセージで来ている人が多いようですね。
「未払い税金支払いのお願い」 国税庁かたる偽SMSに注意 IPAなどが呼び掛け(IT media news)
まあ騙される人はいないと思うけど、気をつけましょうね。
で、こっちのブログの使い道が無くなってしまったのですが、消すのももったいないので、こっちは本当に「日記」「雑記」にしようかな、と思っています。
その前にコンテンツを整理しないといけないけど。いまだに2019年のオススメとかメニューにあるもんなあ。2019年のおすすめVRなんか2022年にはまったくオススメできないですもんね。エロVRの進化は早い。
①マイ・MVP女優はやのうた
相変わらずVRエロ動画依存症のような日々を送っていますが、ここ一年くらいで一番ドはまりした「MVP女優」は、はやのうたちゃんです。
引退してしまいましたが。とほほ。電撃復帰しないかなあ。
彼女のVRは4本ありますけど、4本とも大アタリなのが幸い。ベスト1はこれですね。
小柄で巨乳ってこともあるけど、なんか彼女の表情がツボにハマっちゃったんだよなあ。うまく説明できない。まあ好みだからね。
ちなみに次点で三宮つばきちゃん。彼女はアタッカーズに移籍?してしまってVRの新作が出るか不透明ですが…。
②国税庁を騙る迷惑メールが来た
話は変わって、今朝、国税庁を装った悪質メール・迷惑メールが来ていました。
Amazon・Apple・JCBあたりはすごく多いのですけど、国税庁を騙ったメールはさすがに始めてなので面食らいましたよ。
ちなみに実際に来たメールがこちら。

続き。

8月23日にメールが来て、8月23日中に払えという鬼催促っぷり。血も涙もねえ!!!
さらに、朝の3時55分に送ってきていているという早起きっぷり。国税庁ともなると24時間働いているんですかね。さすがですね~(棒)
しかもよく見ると漢字が日本のそれとは微妙に違っている……。
そもそも、タイトルが「未払い税金」のお知らせ、となっているけども、税金は「未納」もしくは「滞納」だろう。正式な通知で未払いとは言わんよ。
と、ツッコミどころ満載のメールですが、あちこちに送られているらしくて注意喚起も出ています。ショートメッセージで来ている人が多いようですね。
「未払い税金支払いのお願い」 国税庁かたる偽SMSに注意 IPAなどが呼び掛け(IT media news)
まあ騙される人はいないと思うけど、気をつけましょうね。